[掲示板に戻る] [一覧表示に戻る] [新着表示に戻る]  [前画面に戻る]  []

××刀剣界風雲禄××

- 記事No. 1874 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます -

【親記事】
元帥刀
真改 : 2010/04/13(Tue) 08:49 No.1874
寅 ある刀剣商のホームページを見ましたら、元帥刀が売品として出ていました。

元帥刀自体を見たことがないので、とても関心を持ちました。

こんな時代だからこそ、見たことのない名品やコレクターが長年所持してきた逸品が出てくるんでしょうか。

久しぶりに、どきどきする刀を見ることが出来ました。(^0_0^)。
[修正]
[削除]

【レス記事】
Re: 元帥刀
こてつ。 : 2010/04/13(Tue) 20:15 No.1875
子 ひょっとして七代法華刀匠の作でしょうか?
あの腰の金の菊紋はどうなっているんでしょう?
拵えには決まりがありそうですが、刀身の作りに決まりは無かったんでしょうか?
う〜ん、知らないことだらけです…。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
真改 : 2010/04/13(Tue) 22:01 No.1876
寅 その通りです!
さすがに、よくご存知ですね。(~_~)。

腰の菊紋は、どうなっているのか、私もよくわかりません。
手彫りなのか、あるいは菊水刀のように、判で突いたように同じに見えるような気もしますので、よく似た技法なんでしょうか。

また、金色は、どのように処理しているんでしょうか。

このような元帥刀のような刀は、所持者がわかれば、もっと価値が高まると思うのですが。
あと、拵えがないのが残念です。

所持者の判明、拵え付属と来たならば、鑑定団の東郷元帥の刀も真っ青な評価が付きそうな感じがします。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
高天神 : 2010/04/14(Wed) 12:22 No.1877
辰 真改さん、こんにちは。ご無沙汰してます。
6〜7年前になりますか大刀剣市のオフ会の翌朝、靖國神社 遊就館で元帥等の拵を一緒に拝見したことがありましたね。懐かしいです。
今回の法華刀匠の作には拵が付いていないのが残念ですネ。紙も何もついていなくって、伝来も分らないようですが、30名しか居らなかった元帥ですから伝来は知りたいところですね。元帥刀の場合は刀身と拵、どちらが価値があるのでしょう?揃っているに越した事は有りませんが・・・。

こてつ。さん 
17日の「東京都○○」またヨロシク!!
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
真改 : 2010/04/14(Wed) 14:51 No.1878
寅 >6〜7年前になりますか大刀剣市のオフ会の翌朝、靖國神社 遊就館で元帥等の拵を一緒に拝見したことがありましたね。

高天神さん、こんにちは。
それが、いいかげんなもんで、まったく覚えていないんですよ〜。
たぶん、相当感激したはずなんですが・・・。
こんなもんです。<m(__)m>。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
こてつ。 : 2010/04/14(Wed) 19:18 No.1879
子 高天神さん、了解です。
なんとか行けるようにしたいです。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
高天神 : 2010/04/14(Wed) 20:38 No.1880
辰 真改さん、2003年大刀剣市2日目の朝ではなく昼頃でした。元帥刀を見た後に、食堂で海軍カレー?を食べたような記憶がありますが・・・。真改さんがとても感激しているのを見て軍刀に興味を持ちました。

[2079] 大刀剣市を含む上京レポート 投稿者:真改2003 投稿日:2003/11/03(Mon) 21:57
常設展示では話題の『元帥刀』が正面に展示してありましたよ!
外装だけでしたが、それは見事なものでした。衛府の太刀を模したようですので、横からみると菊の御紋が入っていて、まばゆいばかりの金の色をしておりました。鍔の形は陸軍の軍刀外装の鍔とよく似ておりました。形状が似ているだけで、金色に輝く様は、まったく別ものでしたが・・・。
この元帥刀は遊就館図録にも載っていますので、写真だけも見たい方は、通販で買うことが出来れば是非とも見てください。美しいですよ。
ちなみに、元帥刀の数は30です。というのは、陸軍海軍の大将のうち30人だけに元帥の称号が授けられ、歴代の天皇から下賜されたからだそうです。
う〜ん。これは凄い!
最近、特に軍刀に興味があるので、今回はこれが一番印象に残ったでしょうか!!
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
高天神 : 2010/04/14(Wed) 20:40 No.1881
辰 こてつ。さん 楽しみにしてます。 [修正]
[削除]

Re: 元帥刀
真改 : 2010/04/14(Wed) 21:34 No.1882
寅 ほんまっ!
文章に残るって怖いですね〜。(^_^;)。

海軍カレーを食べたのは覚えています。(^^ゞ。
そうですか・・・、拵えだけだったんですね。

軍刀好きは、今も健在です。
しかし、内外とも良いのは、見かけなくなりました。

今、軍刀で興味があるのは、長光・江村です。
どこかで見かけたのですが、この両者は同一人物で、徳島出身ということだったので、興味があります。

また、この銘の軍刀拵えは、基本的に「三式」と呼ばれる控え目釘穴のある軍刀拵えに入っていますので、これも希少です。

刀剣としては、かなり安い価格の軍刀なので、買いやすいというのもあります。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
こてつ。 : 2010/04/15(Thu) 00:53 No.1883
子 僕も過去ログ見てみました。懐かしいです、もう六年半前なんですね。
真改さんの「大刀剣市2003」のレポの中で「左行秀」の短刀が紹介されていました。
この短刀、刀美誌三月号の誌上鑑定刀と同じ作りこみですね。
僕もこの短刀を見てたんですが…全然覚えてなくて思いだせなかったです。
う〜ん、どうも…あまり…成長してないですね…。
今でも初めての会では緊張しますし。

昔の皆さんの書き込みを見ると懐かしいお名前もあったりして楽しく読めました。
…みんな若かったなぁ。…ってそんな大昔じゃ無かったですね。
[修正]
[削除]

Re: 元帥刀
怠龍斎 : 2010/04/23(Fri) 00:03 No.1887
使者 真改様、皆々様、今晩は。
元帥刀は「切先諸刃」らしいくらいの知識です。何とも言えません。
長光さんは河村さんと同人かは今は断言できませんが、長光さんの方は山口の看守で、合間に鍛刀されたとか。5年位前にやたらと出ましたが、2尺1寸が多かったですね。あと互の
目丁子ですね。軍刀と考えなければ安くて良いと思いました。唯、当時錆身が多かったので手が出ませんでした。研いだら高くなるので。
3式は外装自体を見たことが少なくて、純粋な物は5振り位ですね。98式の残り物を使ったりしていますので。切羽の数があっているのも少ないですね。これは98式にも言えますが。あと正式は鉄鞘。大体柄のみで切羽、鞘は当てている気がします。本来は鉄鞘で金具が無紋、色はあり合わせのはずです。但し皮鞘はあっても?と。実際皮ばかりです。駐爪はなくボタンのはずです。しかして薩摩の突兵拵の廉価版みたいですね。元帥刀は雰囲気は海軍の「儀仗長剣」と両手握りのサーベルみたいな。
変な時期に申し訳ありません。終わった話ですね。失礼を致しました。又宜しくお願い致します。 怠龍斎
[修正]
[削除]


返信フォーム
投稿にはパスワードが必要です。

修正・削除
NO: PASS:

[標準/一覧/新着]  []